事務局からのお知らせ

 2023/06/05
継続利用のご確認ができない民間受発注者様への利用停止措置の実施

今年の2月から5月にかけて、事務局からメールにより今年度の継続利用の確認を行いました結果、
ご回答をいただけなかった民間工事受発注者様については登録基準に定める参加資格を確認でき
ないため、令和5年6月19日をもって利用停止措置を実施いたします。

トップページ

 建設発生土の官民有効利用マッチングシステムは、国土交通省が平成26年9月に策定した 「建設リサイクル推進計
 画2014」において新たに取り組むべき重点施策の一つとして位置付けている建設発生土の有効利用・適正処理の
 促進強化を図るため、官民一体となった建設発生土の相互有効利用のマッチング調整に必要となる情報提供を実施す
 るものです。

公共工事の土量の登録状況

公共工事の搬出土量 (10月02日公開分)
地域件数土量(㎥)
714 5,159,449
490 5,451,487
165 8,821,777
579 5,504,580
651 9,756,100
68 993,472
294 1,113,724
1,832 3,834,609

公共工事の搬入土量 (10月02日公開分)
地域件数土量(㎥)
116 1,986,837
99 2,059,378
54 524,068
166 3,224,887
238 2,791,717
34 697,671
137 953,054
252 778,822
登録状況は1月、4月、7月、10月に更新いたします。
北海道の土砂の利用については以下にお問い合わせください。
>>土砂バンク

新着情報

 2023/12/04
11月29日(水)締めの土量データを掲載中です。
 2023/11/06
11月01日(水)締めの土量データを掲載中です。
 2023/10/02
「公共工事の土量の登録状況」を掲載しました。
 2023/10/02
09月27日(水)締めの土量データを掲載中です。
 2020/01/14
官民マッチング利用手引(案)(令和2年1月版)

>>過去の新着情報

メンテナンス情報

現在メンテナンスは予定されておりません。

>>過去のメンテナンス情報

利用手引き・マニュアル等

 官民マッチングのシステム利用手引については、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチング利用手引(案)(令和2年1月版) ダウンロード
 官民マッチングの参画方法[解説]については、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチングの参画方法[解説] ダウンロード
 官民マッチングの運用マニュアルについては、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチングの運用マニュアル(案)(令和元年8月版) ダウンロード
 官民マッチングのQ&Aについては、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチングQ&A ダウンロード

ダウンロードできるデータのサンプルです。
土量データダウンロードイメージへ
クリックで拡大