トップページ

 建設発生土の官民有効利用マッチングシステムは、国土交通省が平成26年9月に策定した 「建設リサイクル推進計
 画2014」において新たに取り組むべき重点施策の一つとして位置付けている建設発生土の有効利用・適正処理の
 促進強化を図るため、官民一体となった建設発生土の相互有効利用のマッチング調整に必要となる情報提供を実施す
 るものです。

公共工事の土量の登録状況

公共工事の搬出土量 (04月03日公開分)
地域件数土量(㎥)
213 2,594,827
438 2,700,642
60 8,190,859
401 2,621,643
687 10,355,176
71 1,231,597
122 823,510
1,978 6,329,045

公共工事の搬入土量 (04月03日公開分)
地域件数土量(㎥)
75 2,632,172
68 3,908,808
5 74,600
122 2,296,966
265 2,864,605
35 804,380
46 334,418
358 1,648,990
登録状況は1月、4月、7月、10月に更新いたします。
北海道の土砂の利用については以下にお問い合わせください。
>>土砂バンク

新着情報

 2023/05/01
04月26日(水)締めの土量データを掲載中です。
 2023/04/03
「公共工事の土量の登録状況」を掲載しました。
 2023/04/03
03月29日(水)締めの土量データを掲載中です。
 2023/03/06
03月01日(水)締めの土量データを掲載中です。
 2020/01/14
官民マッチング利用手引(案)(令和2年1月版)

>>過去の新着情報

メンテナンス情報

現在メンテナンスは予定されておりません。

>>過去のメンテナンス情報

利用手引き・マニュアル等

 官民マッチングのシステム利用手引については、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチング利用手引(案)(令和2年1月版) ダウンロード
 官民マッチングの参画方法[解説]については、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチングの参画方法[解説] ダウンロード
 官民マッチングの運用マニュアルについては、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチングの運用マニュアル(案)(令和元年8月版) ダウンロード
 官民マッチングのQ&Aについては、こちらからダウンロードしてください。
 官民マッチングQ&A ダウンロード

ダウンロードできるデータのサンプルです。
土量データダウンロードイメージへ
クリックで拡大